新着レビュー
雨でも楽しい富士山!
昨年とは 打って変わって悪天候でしたが、暗闇の中を淡々と登っていく道のりは、相変わらずワクワクさせてくれました。 強風豪雨の五合目・駆け下りていく間に見え始めた青空・皆さんとお話しできたこと、楽しい思い出になります。 さぬがさん、素敵なイベントありがとうございます! 今年も頂上までのイベント、参加したいと思います。
トレーニング・勉強・景色どれも楽しめる
選んで頂いているコースは練られたものなのでトレーニング・勉強・景色どれでも楽しめる内容だと思います。今回のみずがき湖はかなり景色も綺麗でマイナナスイオン盛り盛りで楽しめました。是非もう一度機会を見つけて行きたいコースです。
地元スタッフの方々に感謝しかありません
選手受付ボランティアをしました。地元スタッフの方々の心配りがとてもよく、初めての公募ボラで大変なことも多かったとは思いますが、とても気持ちよく作業をさせていただきました。 ひとつ欲を言わせていただくと、輪行で参加する人向けに、屋内に専用スペースを作っていただけると嬉しいです。それだけでもボランティア参加のハードルが下がります。それが内容の星をひとつ減らした理由です。 開催側の端の端と、選手として両方とも参加できたことは、とても良い思い出になったし、また機会があれば来年も両方で参加したいです。
来年の優先枠のために or 応援のために
受付ボランティアを一日、実施しました。 参加人数が多く、受付窓口を分けていても、一日のうち結構な時間は忙しかったです。翌日に出走を控えている方は、やはり脚に疲労が溜まりますので、どれくらいシリアスに走るかにもよりますが、よく考えて参加した方が無難です。 但し、毎年最も厳しいレースは申込みなので、それをクリアするには良い手段と思います。自分のように怪我で当年参加を見送り来年参加を予定している人や、純粋にレースをサポートしたい人、有名なYouTuberさんやレーサーに会いたい人は、参加を検討しては良いのではないかと思います。
五合目行き下山用荷物預け追加申し込み
初めての富士ヒル参加でした。最初の申し込みで慌ててl五合目行き下山用荷物預けを申し込みませんでした。後で調べて五合目行き下山用荷物預け必須なことがわかり、慌てておりましたが、後日追加申し込みできてよかったです。皆様、必ず申し込みしましょう。下りは長時間寒いです。冬服で快適でした。
富士登山競走用に間違いなく有益です!
トレーニング前のアップ・動き作りから、今後にとても参考となるご指導頂きました。 そしてトレーニング中も、各ポイントで富士登山競走に向けてのアドバイスを頂き勉強になりました! また、走ってる最中も個別に技術・メンタル両面でご指導及び励まし頂き、苦しい中でも頑張る事ができ、レベルアップできたと思います。 また、参加された皆様も素晴らしい人柄の方ばかりで、励ましあいながら頑張る事ができました。 また、参加させて頂きたいと思います。 ありがとうございました!
コースは良いがスタッフ対応が
変則コース2周のカニクロスだったのですが、コースがわかりづらかったり、集まった順のスタート? そしてバイクの場合は、コースガイドの方もどちらに誘導したらいいのかわからない状態、ゴールタイムもあり得ないタイムが出ていたりして、ちょっとドタバタ感がありました。スタッフの統一感が感じられませんでした。
ウルトラへの持久力を作る目的で参加
持久力養成の目的で参加……悪天候で難儀しましたが4.5合目までどうにか到達して折り返し吉田市役所まで。 自分の時計で3時間40分……ロードを走るよりはるかに辛かったですが、運営の皆様のフォローで楽しくやりきれました。
女性だけのトレイルラン大会最高です
ボランティアで参加しました。女性だけのトレイルランは華やかで、にこやかなムードの中、初心者の方も多く参加していました。スタッフさんも参加者の皆さんも楽しい雰囲気の中で清々しい空気の中を走ることのできるとても贅沢な大会です。応援に行って、逆に元気もらって帰って来ました。皆様ありがとうございました。富士山最高ですね!
親切で分かりやすいレクチャー
オンライン講座、当日試走前のアドバイスとも、各々のレベルに合わせた内容で本番に向けて大変参考になりました また、富士ヒルに向けてそれぞれの目標達成に向けた意気込みを感じることができ、モチベーションもアップすることが出来ました 当日、頑張ります!
富士登山の試走は絶対やるべし!
富士登山競走の試走会(五合目迄)に初めて参加 キツめの峠走くらいのイメージを持っていましたが想像と全然違ってました…(汗) 途中からはトレイルになって、まさに「登山競走」です、 富士登山競走に初参加の方は絶対に試走をした方がいいです! えもと塾の試走会では経験豊富なコーチがコース攻略のポイントや走り方のコツなどを丁寧に指導して下さるのでオススメです!
ハイレベルな練習会です
参加者のレベルが高く、相応に速いペースで進みます。申込条件の目安以上の走力がないと厳しいと思います。主宰のえもとコーチが時おり伴走して、走り方をアドバイスしてくれて勉強になりました。おすすめできるイベントです。
親子で初参加でも楽しめた!
小1息子と初めて参加するミニマラソンでした! 正直、こんなに険しいコースだとは知らなかったのですが、桜も見ながらハイキングのような気分で楽しめたので、参加して良かったです。 距離的にも初めて参加するにはちょうど良くて、最後まで親子で走り切れたので、とてもいい経験になりました! また参加したいです。
イベントマップ
施設マップ
-
{{ tag_naem }}
人気のタグ
開催日から探す
コースピックアップ
一覧を見るみんなのイベント情報
一覧を見るスポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】
{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}